2016/07/07
給湯器の大きさ
私たちの生活に欠かせない給湯器、必要なときにお湯を沸かして出してくれるべんりな給湯器ですが、
同時に出せるお湯の量にはほんとは限りがあるのです。永遠と限りなくはでないですよね
では、どれくらいのお湯を出すことが出来るのでしょうか?
それを表すのが給湯器の号数というものです(16号・20号・24号など)こんな形で分けられているのです。
たとえば24号の給湯器だとします
「水温+25℃」のお湯を1分間に24リットル出せることなんですよね。
(同じように16号の給湯器だと、16リットルです。)
細かい数字は特に覚えている必要はありませんが、大きければ大きいほど同時にも容量のたっぷりなお湯を出すことが
できるんですよね。簡単に言いますと「号数が大きいほど、同時に使えるお湯の量が増える」というわけですね。
給湯器関連サイト:
ガス給湯器・給湯器専門店
給湯器交換販売修理のガスライフ新潟
ガス給湯器交換新潟限定の激安価格!