2015/09/13
給湯器のトラブルその2
給湯器のトラブルはエラー番号が不具合時に出てきます。
エラー番号の解除方法をその通りに行うことで正常作動しますし、中では専門業者の点検修理が不要になることもありますね。
給湯器の故障修理の難問題をいきなり訪問を依頼するのではなく、まずは問い合わせからしてから入りましょう。
毎日使う給湯器のたまにあるトラブルとしてオート運転の自動湯はりをした際に502という数字が表示され、
自動湯はりが出来なくなることがよくありますね。
これは、お湯はり不良という給湯器故障のまちがいなくエラー表示です。
この場合はあわてずに外に出て屋外用コンセントをいったん電源の運転スイッチを切り、もう一度入れてみてください。
それでも同じエラーが繰り返される場合は完全な故障ですので、専門業者や専門給湯器業者にみてもらいましょう。
またまた、他の作業で追い焚きをしようとした時に562というエラーが表示される場合がよくあります。
これは、給水配管の水道が繋がっていないことを示していますので、水道がつながっているのかな?それとも断水かな?。
などと考えられることを考えてみましょう。給湯器の原因としては給湯器の故障ではなく、
水道本管や宅地内水道配管が断水していることが考えられますね。
追い焚き作動は、浴槽内に水が入っていればできるように思われますが、なぜか
逆流を防止するために配管内に水圧がかかっていないと追い焚きができないようにできていますまたそういう仕組みになっています。
給湯器関連サイト:
ガス給湯器・給湯器専門店
給湯器交換販売修理のガスライフ新潟
ガス給湯器交換新潟限定の激安価格!